「旭化成」の企業研究をしてみました
ミスマッチ無く、就職していただけると幸いです
旭化成の会社概要
旭化成の基本情報
旭化成といえば「サランラップ」が有名じゃが、
実はその売上はほんの少し!
旭化成の実像に迫っていこう
旭化成は「私たち旭化成グループは、世界の人びとの “いのち”と“くらし”に貢献します。」を企業理念とする化学・素材メーカーです。サランラップにより知名度も高く、就活生から非常に人気の企業になっていますね。
https://www.asahi-kasei.com/jp/company/profile/
旭化成の事業展開は化学・素材を中心とする「マテリアル事業」、ヘーベルハウスを中心とする「住宅領域」と「ヘルスケア領域」の3つの事業で展開されている。また、旭化成に入社しても「旭化成エレクトロニクス(株)」 、「旭化成ファーマ(株)」、「旭化成メディカル(株)」、「旭化成建材(株)」に出向する機会も多くあるという。
旭化成はホワイト企業として有名ですよね
旭化成の事業内容
https://www.asahi-kasei.com/jp/services_products/
https://www.asahi-kasei.com/jp/ir/investment/glance/
やはり旭化成の売上の多くは化学系のマテリアル事業が大半を占めていますね
旭化成の年収
旭化成の初任給は次のようになっています
総合職の初任給
学部卒 240,920円
修士卒 265,640円
博士卒 308,680円
総合職の平均年収
2020年 904 万円
2021年 911 万円
2022年 923 万円
旭化成の年収は他の大手化学メーカーと比較しても
平均並といえますね
旭化成の福利厚生
https://www.asahi-kasei.com/jp/services_products/
旭化成の福利厚生面は非常に充実していますね
旭化成の勤務地
技術職の主な配属地を示しているぞ
https://www.asahi-kasei-jobs.com/newgrads/company/location.html
旭化成の勤務地は全国各地にあります、技術系の主な勤務地は「延岡」、「水島」、「富士」となっています。また、理系の技術職の一部の人は東京本社や川崎で働くこともあるようです。
勤務地を希望するのは難しいようです
旭化成の社風
尖っている人よりは比較的穏やかな人が多く、社内は落ち着いた雰囲気と言われています。
https://www.asahi-kasei.com/jp/sustainability/social/human_resources/
基本的に個人を大事にする雰囲気があり、「やりたい」と発言した人に仕事が任せられる傾向にあります。テーマを検討するにあたって、決まった考え方・やり方はなく、比較的高い自由度で各テーマに取り組むことができます。部長・係長の上司の下、複数人で1チームとなってテーマに臨むことが多く、チーム内メンバーとのディスカッション、上司含めた検討会なども定期的に行うことが多くあります。そのため、会議ばかりになることもあるようです。
数か月で利益が出る短期的なテーマもあれば、5~10年研究・開発を継続する長期的なテーマもあります。そのためやりがいを感じ難い時もありますが、定期的な社内表彰制度があり、まだ利益が出ていなくても成果が認められる傾向にあり、モチベーションを高く保つことが出来ます。
大手化学メーカーに見られる社風とほとんど同じといっていいでしょうか
旭化成の残業事情
平均20~30時間。
ただし、工場勤務などは激務で残業が多いという口コミもあり、部署によって大きく残業時間等は異なるため、OB訪問などをして積極的に情報を取りに行くことをおすすめします。
これも大手化学メーカーとほとんど同じか
それよりは少し短いくらいといわれています
旭化成の海外勤務状況
https://www.asahi-kasei-jobs.com/newgrads/company/location.html
海外工場立ち上げのための海外勤務、顧客評価・設備購入・展示会参加のための海外出張は、全員が経験するものではありませんが、経験する人が多いようです。
海外出張・海外関係部署とのWeb会議の際には、現地言語を話せる営業、現地関係会社に所属し現地言語を話せる日本人と行動を共にすることが多く、最初のうちは日本語以外に話せなくても問題ありません。しかし、現地言語を話せるに越したことはなく、海外と関わる機会が多い人は自主的に語学(特に英語)勉強するケースが多いです。
駐在や出張に関わらず
海外との人との関わる機会は多そうだなー
旭化成の就活対策
旭化成の募集要項
https://www.asahi-kasei-jobs.com/newgrads/recruit/guide.html
旭化成の募集学科
旭化成では基本的に全学部全学科からの募集を受け付けているようです。ただ、研究開発や医薬品部門といった高度で専門的な知識を必要とする職業に関しては、指定の学科だけの募集となるため、注意が必要です。
旭化成の採用大学
旭化成が採用した就活生の出身大学を見てみましょう
北海道大学、東北大学、東京大学、東京工業大学、東京農工大学、横浜国立大学、名古屋大学、豊橋技術科学大学、京都大学、京都工芸繊維大、奈良先端科学技術大学院大学、大阪大学、大阪府立大学、大阪市立大学、神戸大学、岡山大学、広島大学、九州工業大学、九州大学、熊本大学、早稲田大学、慶應義塾大学、東京理科大学、電気通信大学、東京医科歯科大学、同志社大学、関西大学、立命館大学、千葉大学、立教大学、日本大学、京都薬科大学、など
高学歴な大学が多くあり、人気の企業と言えます。そのため、学歴フィルターが存在しているともいえますが、中堅クラスの大学群からの合格もあるため、諦めないことが大切です。
旭化成の求める人材
https://www.asahi-kasei.com/jp/sustainability/social/human_resources/
ESではこれらを意識して書くと合格しやすいでしょう
旭化成を目指すなら
年収、仕事内容、やりがい、勤務地など全てが希望通りとなる会社はありません。自身のやりたい研究テーマにありつけるかもタイミングによって異なります。希望がミスマッチした状態で入社しても、将来的に転職してしまい、「就職者」にも「旭化成」にもメリットがありません。そのためにも旭化成について詳しく企業研究しておきましょう。
コメント